お知らせ

 この日の表彰式は、陸上部の関東大会及び県大会表彰、剣道部の総体県予選女子団体第5位表彰、バレーボール部の総体県予選男子第3位表彰、ジュニアビーチバレーボール大会第3位表彰、英語部吉原陽奈さんの県高校国際教育英語スピーチコンテスト県教育長賞表彰、新体操渡邉寧々さんの県総体新体操予選第3位表彰が行われました。
 続いて行われた後期生徒会役員任命式では、田口多佳史(会長)、一澤佑雅(副会長)、佐川瑛莉花(副会長)、三浦大空(書記)、河邉隆汰(書記)、富樫柊斗(会計)、小山悠人(会計)の各役員が選挙の結果任命されました。後期も学校行事が数多く計画されていますので、全校生徒で盛り上げてほしいと思います。
 夏休み前の集会では、「一日一日できることを精一杯やって、それを積み重ねていってほしい」ということと、夏休みを前に「お金の価値と使い方について考えてほしい」ということについて、『グリム童話』の話を例に引いてお話ししました。
 一人一人が健康で充実した夏休みを過ごしてくれることを願います。

表彰式の様子生徒会役員任命の様子校長講話生徒指導部長講話学習進路部長の話