第30回緑高ふれあいゴルフ参加者より学校に寄付金の贈呈

国民スポーツ大会に出場する部活動へ奨励費の贈呈

全国大会に出場する部活動へ部活動奨励費の贈呈

水戸市役所緑友会より学校に寄付金の贈呈

緑朋会応援団扇の寄贈

緑朋会から緑高祭補助の贈呈

令和6年度 緑朋会第1回常任幹事会

青春ど真ん中ベンチ2号の設置

緑朋会ひたちなかより学校に寄付金の贈呈

海外短期留学補助金の贈呈

令和5年度 第60回同窓会入会式

令和5年度 緑朋会第2回常任幹事会

校史資料をご寄贈頂きました

第29回緑高ふれあいゴルフ参加者より学校に寄付金の贈呈

水戸市役所緑朋会より学校に寄付金の贈呈

国民体育大会出場者へ部活動奨励費の贈呈

全国大会出場者へ部活動奨励費の贈呈

令和5年度 緑朋会第1回常任幹事会

緑朋会より緑高祭補助金の贈呈

創立60周年記念シンポジウム ライブ配信について

 

10月23日に開催予定の緑岡高校創立60周年記念シンポジウムをご覧のページでライブ配信いたします。

当日会場にお越しいただけない皆様も、ぜひご覧ください。

※終了後もこちらからアーカイブ視聴が可能です。

 

緑岡高校創立60周年記念シンポジウム

創る・育む・つなぐ「自分軸」〜人生の先輩"メンター"から、現役生に送るメッセージ〜

2022年10月23日(日) 14:45開始(予定)

 

 

パネリスト

大津 廣司(2回卒) 笠間焼協同組合理事長

山田 修(16回卒) 東海村村長

幡谷 史朗(17回卒) 茨城トヨタ自動車社長

高橋 靖(20回卒) 水戸市長

若林 洋平(26回卒) 参議院議員

 

司会

坂場 由美子(16回卒) 常磐大学職員

 

 

オープニング映像制作・配信担当

笹島 亮太(45回卒) おむにぼろ

 

 

緑朋会から応援団扇を

   生徒・教職員に配布しました

 

 7月11日(月)、ノーブルスタジアム水戸で9時30分からの第1試合で那珂高・大子清流高連合チームと対戦する

野球部を3年ぶりに全校で応援します。

 全校応援に向けて、また日頃の学校生活での暑さを凌ぐために、今年も同窓会緑朋会では、応援団扇を作成し、

生徒・教職員に配布しました。

 今年は団扇の色をこれまでの濃紺から、昨年度60周年記念誌編纂時に確認された緑高創立時の1962年5月18日

に制定されたスクールカラーの「なんど色(納戸色)」に変更しました。

 今年は7月11日試合開催時に一塁側のスタンドで応援に参加して頂いた卒業生に、団扇を配布する予定でおります。

ただし、配布する団扇は数に限りがありますので配布終了の際はご容赦ください。

 

応援団うちわ