令和6年度 年間行事予定
4月 7日: 始業式  8日: 入学式  9,10日: 実力考査  11日: 対面式・新入生歓迎会  11~22日: 面談期間

5月

2日: 体力テスト・身体測定  9日: 学科説明会(1年)  9,10日: 全統記述模試(3年)  10日: 全統記述模試(2年)  10日: 土曜講座①(1年)  15日: 生徒総会  28~30日: 第1回定期考査  30,31日: 進研共通テスト模試(3年)

6月

6日: 進路講演会(3年)  14日: GTEC(3年)  14日: 土曜講座②  19日: 交通安全・薬物乱用防止講話  20,21日: 緑高祭(click!)

26日: 防災訓練  27,28日: 進研記述模試(3年) 28日: 進研記述模試(1,2年)

7月

野球応援  4日: 生徒会後期役員選挙  5日: 土曜講座③  10~18日: 保護者面談  24日: SE課題研究発表会  23~28日: 夏期課外Ⅰ期(全学年)

27日: 全統共通テスト模試(3年)  7/29~8/1: 夏期課外Ⅱ期(3年希望者)  7月31日,8月1日: 学校説明会  7/23~8/28: 夏季休業

8月

7月31日,8月1日: 学校説明会  8/4~8/7日: 夏期課外Ⅲ期(3年希望者)  13~17日: 学校閉庁期間  18,19日: 全統記述模試(3年)  19日: 全統記述模試(1,2年)  8/28~9/2: 第2回定期考査

9月

8/28~9/2: 第2回定期考査  2日: 共通テスト説明会(3年)  4日: 進路講演会(1年)  6日: 土曜講座④  6,8日: ベネッセ駿台共通テスト模試(3年)  10日もしくは12日: クラスマッチ  18日: 早期キャリア講座(1年)  26日: 終業式  29,30日: 学期末休業

10月     

1日: 始業式 2日: 進路講演会(2年), 大学模擬授業(1年)  2~6日: 第3回定期考査(3年)  4日: 土曜講座⑤  7,8日: ベネッセ駿台記述模試(3年)  9日: 緑歩会団結式  10日: 緑歩会  16日: 創立記念日  17,18日: 全統記述模試(3年)  19~22日: 修学旅行(2年普通科)  19~23日: 海外研修(2年理数科)  21日: 全日HR(1年)  21,22日: 全統共通テスト模試(3年)  23日: 普通科2年代休  24日: 理数科2年代休  23日もしくは30日: 性教育講話(1年)  31日: 進研記述模試(2年)  10/31,11/1: ベネッセ駿台共通テスト模試(3年)

11月       

10/31,11/1: ベネッセ駿台共通テスト模試(3年)  1日: 進研記述模試(1年)  8日: 公開授業  19~21日: 第3回定期考査(1,2年)

21,22日: 全統共通テストプレ(3年)  22日: 土曜講座⑥  11/25~12/1: 保護者面談(3年)  27日: 生徒会役員選挙

12月 11/25~12/1: 保護者面談(3年)  4日: 進路研究会(2年)  6日: GTEC(2年)  13日: 第11回英語による科学研究発表会  13日: 土曜講座⑦  12/24~1/7: 冬期休業
1月 12/24~1/7: 冬期休業  6,7日: 校内プレテスト(3年)  8,9日実力考査(1,2年)  16,17日: 進研記述模試(2年),17日: 進研記述模試(1年)  17,18日: 大学入学共通テスト  24日: 土曜講座⑧  24日,25日: 国公立出願面談(3年)
2月 5~10日: 第4回定期考査(1,2年)  10.11日: 進研共通テスト模試(2年)  20日: SSH成果報告会 
3月 5日: 卒業式  13日: 小論文模試(1,2年)  19日: 修了式,合格者説明会  23日~: 学年末休業