茨城県立緑岡高等学校
日 時 平成29年 7月10日(月) 第1試合 一回戦
場 所 日立市民球場(三塁側)
緑岡高校 2 ー 1 太田第一高校
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
R
|
|
緑 岡
|
0
|
0
|
0
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
2
|
太田一
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
0
|
0
|
1
|
日 時 平成29年 7月14日(水) 第1試合 二回戦
場 所 J:comスタジアム土浦(三塁側)
緑岡高校 0 ー 3 取手第二高校
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
R
|
|
緑 岡
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
取手二
|
0
|
0
|
1
|
0
|
2
|
0
|
0
|
0
|
×
|
3
|
野球部

2回戦 敗退
日 時 平成28年 7月13日(水) 2回戦
場 所 日立市民球場(三塁側)
緑岡高校 0 ー 5 多賀高校
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
R
|
|
多 賀
|
0
|
1
|
0
|
0
|
2
|
1
|
1
|
0
|
0
|
5
|
緑 岡
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
試合終了
3回戦 敗退
日 時 平成27年 7月17日(金) 3回戦
場 所 笠間市民球場(三塁側)
緑岡高校 2 ー 9 土浦日大高
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
R
|
|
土浦日大
|
3
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
4
|
1
|
|
9
|
緑岡
|
0
|
1
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
2
|
試合開始
|
応援席
|
攻撃
|
応援団
|
追加点チャンス
|
2点目
|
試合終了
|
試合後あいさつ
|
2回戦 初戦突破 !!
日 時 平成27年 7月12日(日) 2回戦
場 所 水戸市民球場(三塁側)
緑岡高校 1 ー 0 下妻一高
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
R
|
|
下妻一
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
緑岡
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
x
|
1
|
試合前練習
|
円陣を組んで
|
試合前あいさつ
|
下妻一高応援団
|
ピッチャー小林
|
応援団・野球部保護者
|
応援団(1)
|
応援団(2)
|
応援団(3)
|
校旗
|
応援団(4)
|
応援団(5)
|
吹奏楽(1)
|
応援団(6)
|
吹奏楽(2)
|
吹奏楽(3)
|
バッター柏
|
保護者応援
|
試合終了校歌斉唱
|
試合後あいさつ
|
下妻一高応援団よりエール
|
|
試合終了
野球部
3回戦 惜敗
日 時 平成26年 7月17日(木) 第1試合
場 所 笠間市民球場(三塁側)
緑岡高校 3 ー 5 竜ケ崎一高
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
R
|
|
竜ケ崎一
|
0
|
1
|
0
|
1
|
0
|
2
|
0
|
1
|
0
|
5
|
緑岡
|
0
|
0
|
0
|
3
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
3
|
2回戦 初戦突破 !!
日 時 平成26年 7月13日(日) 第2試合
場 所 ひたちなか市民球場(三塁側)
緑岡高校 3 ー 2 日立北高
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
R
|
|
日立北
|
0
|
1
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
2
|
緑岡
|
1
|
0
|
1
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
x
|
3
|
ピッチャー阿部
|
大声援を送って
|
走者
|
円陣を組んで
|
試合終了
7月14日記事(茨城新聞)
開会式 司会進行を務めた鎌倉さんの記事(茨城新聞)
● 第96回全校高校野球茨城県大会組み合わせ
野球部(平成25年度) 秋季関東大会
水戸地区予選 結果
平成25年 9月17日(火)・18日(水)
緑岡高校 5 対 0 波崎高校
緑岡高校 1 対 6 水戸啓明高校
夏の高校野球 結果
延長戦の末 2回戦敗退
日 時 平成25年 7月12日(金) 第1試合10時00分試合開始
場 所 笠間市民球場(一塁側)
緑岡高校 2 対 3 藤代紫水高校
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
R
|
|
藤代紫水
|
0
|
0
|
1
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
3
|
緑 岡
|
0
|
0
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
2
|
初戦突破 !!
日 時 平成25年 7月 7日(日) 第1試合 8時50分試合開始
場 所 水戸市民球場(一塁側)
緑岡高校 5 対 4 下妻一高
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
R
|
|
下妻一
|
1
|
1
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
1
|
0
|
4
|
緑岡
|
1
|
2
|
1
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
x
|
5
|
開会式 入場行進
全校生徒応援
プレーボール
|
ピッチャー宮本
|
全校応援
|
バッター今関
|
ホームイン
|
団旗
|
応援団
|
保護者の応援
|
試合終了
|
応援(チアー)
|
バッテリー
|
全員で
|
試合終了
|
試合が終わって全校生徒の前へ
|
第94回全国高校野球茨城県大会
4回戦進出ならず !!
(7月18日(水)水戸市民球場 第1試合)
緑岡高校 0 対 6 水戸桜の牧高校
ピッチャー高嶺
|
バッター長山
|
バッター本田
|
試合終了
|
2回戦 総力戦の勝利 !!
シードの下館一高を相手にシーソーゲームを制し、9回サヨナラ勝ちを果たしました。1回戦の流れにのり12安打と打線好調が続き、藤枝・高嶺・上川 と投手をリレーし、最後は藤枝が力投した。
(7月14日(土)日立市民球場 第2試合)
緑岡高校 9 対 8 下館一高
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
R
|
|
下館一
|
0
|
0
|
0
|
0
|
4
|
3
|
0
|
1
|
0
|
8
|
緑岡
|
0
|
2
|
3
|
0
|
0
|
2
|
1
|
0
|
1x
|
9
|
初戦突破 !!
7月8日(日)日立市民球場に於いて県大会1回戦が 行われました。20安打の猛攻と藤枝投手の力投で圧勝した。
緑岡高校 13 対 4 明秀日立高
プレーボール
|
試合前円陣を組んで
|
力投する藤枝投手
|
応援団 太鼓中村君
|
応援
|
バッター 熊谷君
|
吹奏楽
|
吹奏楽
|
チアーガール
|
応援団
|
この後9回に五点追加
|
応援
|
野球部創部50周年 「招待試合」を行いました。
水城高校 7対6 緑岡高校 本校グランド (5月13日)
野球部
1,部員数
男子46名(3年11名 2年 15名 1年 17名)マネジャー3名
2,主な活動内容
練習 練習試合 公式戦 準公式戦 冬季合宿 東京6大学観戦
3,練習頻度
毎日
4,部活のアピール
野球部は夏の大会で甲子園出場できるよう日々練習に取り組んでいます。目的・目標を
共にした仲間と結束し、大きな力に変えられるよう一丸となって戦います。
練習風景1
|
2
|
3
|
4
|
6,平成23年度の実績
第93回全国高校野球選手権大会茨城大会結果
7月12日日立市民球場において、一回戦対勝田工高戦が行われた。両投手の好投でシーソーゲームを展開したが、9回裏サヨナラ負けしました。惜敗!
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
R
|
|
緑 岡
|
0
|
0
|
1
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
2
|
5
|
勝田工
|
0
|
0
|
0
|
1
|
0
|
1
|
0
|
2
|
2x
|
6
|
円陣を組んで
|
ナイスバッティング
|
力投する建石投手
|
|
|
フレーフレー緑高!
|
運動部のページへ戻る