第53回 緑歩会
目 的 心身の健全な発達や健康の保持増進などについての理解を深める。
安全な行動や規律ある集団行動を通じて、責任感や連帯感を深める。
体力の向上を目指す。
日 程 平成27年10月23日(金)
行 程
・団体歩行(約21㎞) 3年生からクラスごと出発
大里ふれあい広場野球場(8:50分スタート)→ 山田川
榊橋(昼食) → 久慈川 → 久慈大橋 → 久慈浜海水浴場
大里ふれあい広場野球場で出発式(8時40分)
 |  |
出発前 | 学校長あいさつ |
 |  |
実行委員長あいさつ | クラス旗 |
 |  |
スタート(1) | スタート(2) |
 |  |
スタート(3) | 町中を通って… |
 |  |
久慈川サイクリングロードへ | サイクリングロード(1) |
 |  |
サイクリングロード(2) | サイクリングロード(3) |
 |  |
サイクリングロード(4) | 民家の横を通りながら |
 |  |
トンネルを抜けて | 最初の休憩地点へ
|
|
|
クラス旗を先頭に再出発
昼食!!
 |  |
午後出発 | 砂利道(1) |
 |  |
砂利道(2) | 颯爽と行きます |
|
|
 |  |
久慈港を目指し | 来ましたゴール! |
 |  |
解散式での学校長あいさつ | 実行委員長あいさつ |
|
|
第53回緑歩会が終了しました。(15時30分)
行事のページへ戻る